MEO対策

口コミを増やして順位を上げろ

https://j-manual.com/wp-content/uploads/2021/12/panda.jpeg
パンダ

口コミが増えると顧客が増える!

Googleビジネスプロフィール(以下、GBP)を運用する上で、口コミが鍵となりますが、そもそも口コミは多い方がいいのか、増やすためには何をすればいいのかなど、基本的なことを知りたい人も多いはず。

ここでは、口コミを増やすための施策について解説します。

口コミが増えた方がいい理由

あなたも口コミを参考に商品やサービスを決めたことがあるのではないでしょうか?口コミは第三者の声ですので、利用側からすると「生の声」ですので、非常に重要です。

では、ここからは口コミが増えた方がいい理由を説明します。

検索順位に影響する

Googleマップの口コミが重要な一番の理由は、検索ランキングに影響することです。口コミの数が多ければ上位表示されやすい仕様になっているため、検索結果で人目に触れる可能性が高くなります。

例えば、今日は「カレー」が食べたいと思った人は、Googleで「カレー 人気」などのキーワードで検索すると思います。その理由は「おいしいカレーが食べたい」という欲求を満たすためです。

そのときに、口コミが少なく評価も低いお店を選ぶのか、口コミ数も多く評価も高いお店を選ぶのか、で考えれば当然、評価の高いお店を選びやすくなるのは真理です。Googleもそう考えています。

Googleは、検索ユーザーに有益な情報を届けたいと考えているので、口コミが少ないお店よりも、口コミが多いお店の方を優先して上位に表示しようとするのは、当然といえば当然ですよね。

https://j-manual.com/wp-content/uploads/2021/12/panda.jpeg
パンダ

口コミ数1のお店よりも口コミ数200のお店の方が行ってみたいと思えるよね。

口コミは利用者側に有益な情報

口コミが多い店をGoogleがなぜ評価するかと言うと、「口コミ数=人気数」というアルゴリズムが働いているからです。これは、評価がどうというよりも単純な口コミ数を指標としている可能性が高いです。

また、より多くの人の口コミを読むことで、利用ユーザーは「自分が求めている店なのか」の判断基準を作りやすくなるはずです。

口コミ数が1個だけで評価点が4点だとしても、それはあまり参考になりません。逆に、口コミ数が100あって評価点が3.8の方が魅力的に見えるはずです。それに、情報の精度も上がります。

このように、ユーザーにとってお店を選びやすくなるという点からも、口コミは増やしていった方がいいことは明白です。あなたも、楽天やAmazonの口コミを参考にしたことはあるはずです。

https://j-manual.com/wp-content/uploads/2021/12/panda.jpeg
パンダ

当たりかハズレか、で選ぶのはギャンブルだけど、ここを選んでおけばハズレはないという安心感にも繋がるはずだ。

口コミを増やす方法

口コミは工夫と努力次第で増やすことが可能です。それを「やるかやらないか」です。

では、口コミを増やす方法についていくつかご紹介します。

チラシやポップなどを用意する

まず、視覚的に訴えていくためにも、店舗に常設しておく「チラシ」や「ポップ」「フライヤー」などを用意しておきましょう。それをレジ横やテーブルに置いておくだけでも効果は段違いです。

特に、飲食店などは食事終わりに少しのんびりする時間などを有効活用してもらえるように誘導することで、口コミの投稿数は徐々に増えていくことだと思います。

ただ、普段からGoogleを使用している人であれば、「口コミ書いてくださいね〜」と声をかけるだけでもいいかもしれませんが、大半の方はGoogleアカウントを持っていても、口コミ投稿する習慣がありません。

そこで、以下のようなレクチャーシートを準備するのがおすすめです。

このように、簡単にできる手順を書いておくことで、操作に慣れていない人でも口コミを投稿してくれるようになります。人はやり方がわかればやってくれますが、わからないから行動しないのです。

それをお店側がしっかりサポートすることで口コミ数の増加を狙います。

口頭で直接お願いする

アナログなやり方ですが、口頭で直接お願いするのも非常に有効です。人は、頼めれなければ何もしませんが、頼まれると返したいと思うものです。これも徹底しましょう。

「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と同じくらい当たり前に「口コミの方もよろしくお願いします」という言葉が出てくるように普段から接客するようにするのです。

その時に「今後のサービス品質の向上にもなりますので…」といった言葉を付け加えると、ユーザー側もより書きやすいマインドに変化すると思います。

  • 今後の励みになりますので、よろしければGoogleへの口コミ投稿をしていただけませんでしょうか。
  • 今後サービスを改善するためにGoogleへの口コミ投稿のご協力を宜しくお願いします。

会計時や成約時にお願いする際は、利用者がテーブルもしくはカウンターなどに着席されている状態が好ましいです。歩きながらなどの状態では間違って★1とかを選択してしまいますからね。

QRコードを作る

より、口コミを書きやすいように、投稿ページをQRコードにしてチラシに貼っておくなども有効です。

QRコードの作り方

まず、GBPの管理画面のトップへアクセスし、「クチコミを増やす」という項目を探し「プロフィールを共有」をクリックします。

すると、あなたのお店専用のURLが発行されますので、そのURLをコピーします。

次に、「QRのススメ」というサイトへアクセスします。
そして、先ほどコピーしたURLを赤枠部分に貼り付けて「OK」をクリックします。

QRコードが発行されますので「ダウンロード」して保存します。

このQRコードをチラシやポップなどに貼り付けて、利用客の誘導に役立てます。

口コミを増やす際の注意点

口コミを増やす行為には注意点があります。

自作自演の口コミは書かない

これは、常識のある人なら当然かもしれませんが、自作自演の口コミはNGです。(Googleはそれを見抜きます)口コミを書くにはGoogleアカウントが必要ですが、自分が持っているアカウントで自分のお店の口コミを書いたことが判明すると、Googleからなんらかのペナルティを受けることもあります。

ペナルティというと大袈裟かもしれませんが、少なくとも検索順位には影響してくるので、自作自演の口コミは絶対に書かないようにしてください。(家族や友達にお願いするのは百歩譲ってOK)

また、逆に競合他社に自分のアカウントで悪い口コミや悪質な口コミを書き込むことも当然NGです。

報酬で口コミを増やすのはダメ

また、割引や特典などを餌に口コミへと誘導する行為もオフィシャルではNGとなっています。ただし、これはネット上で行わなければGoogleにバレることはありませんのでグレーな部分ではあります。

例えば、ホームページやSNS上で「口コミを書いてくれたら○○をプレゼントします」のような誘導の仕方は絶対にしない方がいいですが、お店に来店したお客さんに直接口頭で言う分には、ペナルティの受けようはありません。

いずれにしても、口コミはあくまで利用者の善意によって書いてもらうものだと認識しておきましょう。

次の講義はこちら

TOP